HARUNAと申します。
長年、歯並びと八重歯に悩んできた一人です。
歯の矯正のことを調べると、大人になってからの歯科矯正はとても高額だし、矯正が終わるまで何年もかかることがわかりました。
矯正のために歯を抜いたり、長い間あの矯正器具を装着して過ごさなくてはいけないこともなかなか踏み切れなかった理由でした。
でも、やっと歯の矯正を始めようと決心することができました。
実は今年、新年を迎える前に1つ大きなテーマを決めたんですよね。
テーマは、「もっと自分を好きになる、大切にすること」です。
そのために何をしようか、何ができるかといくつかの目標を決めていきました。
アラフォーになって人生の半分を過ごし、何かやり残したこと、やりたくても我慢してきたことをないかな…と振り返った時に、その一つとして、「歯の矯正」が思い浮かんだんです。
よし、これを目標の一つにしようと決めました。
綺麗な歯並びで笑顔になれたら自分のことをもっと好きになれそうだなと思いました。
そうなれたらどんなに嬉しいだろうと想像しました。
今までも、矯正をやろうと悩んでネットで矯正歯科のサイトを色々読み漁っては、その金額の高さや、実際に矯正装置をつけた歯の写真、歯を抜かれた口内の写真を見て怖気づいてきました。
逆に、実際に矯正をやっている人の矯正ブログは読んでいてとても前向きな気持ちになり、同時に励まされたんですよね。
長い期間がんばって綺麗な歯並びを手に入れた本人の喜びが伝わってきて私も頑張れるかな? やってみたいなって思えました。
なので、どうせ今年矯正をはじめるなら、私も歯並びで悩んでいる人、矯正を始めるかどうか悩んでいる人の励みになるようなブログを作ろうと思ったんです。
これがこのブログを始めた理由です。
ブログも手探りだし、矯正を始めると決めても不安だらけですけど皆さんの励みになれば嬉しです。
どうぞよろしくお願いします!
ハルナ