過去の記事一覧

  1. 矯正日記

    マウスピース矯正開始後、初の歯科検診

    マウスピース矯正を開始してから1ヶ月後、初の定期検診に行ってきました!今回の定期検診で行ったことは主に下記の2点1)歯が順調に動いているかのチェック…

  2. 矯正日記

    マウスピース矯正中 -マウスピース3個目

    マウスピース矯正開始からすでに20日が経ちました。現在私は10日ごとに次の新しいマウスピースに交換しています。3個目のマウスピースに交換です。…

  3. 矯正日記

    マウスピース矯正開始 -マウスピース2個目

    マウスピース矯正は、目立たない、痛くない、歯のお手入れが楽...だけど「自己管理」が大切なんですこんにちは、HARUNAです。ここのところ東京は…

  4. 矯正日記

    マウスピースでの矯正開始-マウスピース1個目

    前回マウスピース矯正を開始したとお知らせしました。今回はその続きです。具体的にマウスピースを入れるにあたってどのような処置をしたか、マウスピ…

  5. 矯正日記

    アラフォーHARUNA、マウスピース(インビザライン)矯正を開始するの巻

    いや〜、毎日暑いですね。毎日の通勤でも汗でベトベトになるし、夏の雰囲気は好きですが気温の上昇にはついていけていないHARUNAです。アラフォーに…

  6. 矯正日記

    ブラケット矯正中にできた歯の隙間って治るの?

    今年の4月から約3ヶ月間ブラケット矯正を始めました。当初の矯正計画では、3ヶ月から6ヶ月のブラケット矯正で大きく歯を動かし、その後1年ほどの…

  7. 歯のお手入れ

    歯の矯正用のマウスピースのお手入れ方法

    皆さんは、マウスピースのお手入れってどうしていますか?私は、1ヶ月前にブラケット矯正を終え、今は矯正用のマウスピースが出来上がってくるまで、保定用のマウ…

  8. 矯正日記

    矯正中の歯の治療 – マウスピース矯正 –

    今週、奥歯の詰め物が取れてしまいました。本当は今週末からマウスピース矯正を開始する予定だったので、不測の事態です。ああ、ブラケット矯正中も虫歯に…

  9. HARUNA日記

    矯正中のトラブル…奥歯の詰め物が取れました…

    非常にショックなことが起こりました...歯磨きの前に、フロスで歯と歯の間のお掃除をしていたところ、、、特に引っかかりを感じなかったのに奥歯の詰め物がポロ…

  10. 矯正日記

    マウスピースを装着してみての率直な感想 本当に目立たないの!?(装着写真あり)

    「綺麗な歯並びで笑顔になろう」のHARUNAです。3週間前に晴れてブラケット装置を外し、今は矯正用のマウスピース(インビザライン)が出来上がるのを待って…

ARCHIVES

  1. 矯正日記

    歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》
  2. 矯正日記

    あなたを悩ませる歯並びはどのタイプ?困った歯並び7つの症例
  3. 矯正日記

    歯列矯正のための精密検査の結果が出ました
  4. 矯正日記

    自分に合った良い矯正歯科医を探すポイント5つ
  5. 矯正日記

    矯正歯科医院で八重歯と歯並びの無料相談を受けてわかったこと!
PAGE TOP