HARUNA

  1. 歯のお手入れ

    歯のステインをつきにくくする歯磨き粉を発見!

    こんにちは、HARUNAです。今回の投稿は前回の記事で話に触れた歯にステインがつきにくくなる歯磨き粉の紹介だよ。歯科医院の担当の先生に歯にステインがつきやすくて…

  2. 矯正日記

    歯の保定期間に入って1年半が経過、2回目の保定検査を受けてきました!

    こんにちは、お久しぶりです、HARUNAです。昨年の4月に歯の矯正が終わり、その後歯の保定期間に入りました。この期間はせっかく整えた歯並びが逆戻りしないよう…

  3. 矯正日記

    歯の保定期間:マウスピースを装着する時間を徐々に減らしていく過程

    こんにちは、HARUNAです。前回の更新からしばらく時間が経ってしまいましたが、久しぶりに歯並びの保定期間中に変化があったのでブログを更新しています。昨年数…

  4. 歯のお手入れ

    歯の表面がツルツルになる歯ブラシの紹介! 効果的に歯垢を除去!

    こんにちは、HARUNAです。歯の矯正を始めてからというもの、歯のお手入れにもすごく興味を持つようになりました。せっかく矯正をして歯並びがよくなったのに、歯が汚…

  5. 矯正日記

    歯の矯正後初めての保定検査に行ってきました

    こんにちは、HARUNAです。今年の4月に数年に及ぶ歯の矯正を終え、今週その後初めての保定検査に行ってきました。矯正治療後の歯の保定期間は2年から3年と…

  6. HARUNA日記

    お風呂のお湯の脱塩素に挑戦!お肌と髪の毛に優しいお風呂を手に入れるまで

    こんにちは、HARUNAです。今日は「歯」のことではなくて、髪の毛とお肌のための最近の取り組みをご紹介したいと思います。このブログをずっと読んでいた…

  7. HARUNA日記

    ドコモの基本契約を新料金プランのahomoに切り替えてみた話 -固定費の大幅削減に成功!-

    こんにちは、Harunaです。今日はいつもの「歯の矯正」の話ではなくて、たまには日常のちょっとした話をしたいと思います。実は最近私はスマホの契約を見直してみ…

  8. 矯正日記

    歯科矯正後の歯の保定期間と注意すること

    4月に歯並びの最終チェックを受け、今は保定期間に入っています。最終チェックの後、保定用のマウスピース(歯並びを動かすマウスピースではなく、今の歯並びを留めてお…

  9. 歯のお手入れ

    人生初の歯のホワイトニング(オフィスホワイトニング)に挑戦!

    先月、4年の歳月をかけて頑張った矯正が無事に終わり、その後の一ヶ月後検診も何も問題ありませんでした。歯の矯正が終わり、歯並びが綺麗になった人が次に挑戦して見た…

  10. 矯正日記

    歯の矯正が無事に終わりました!4年の歳月を経て…

    最後にこのブログを更新してから2年か経過してしまいました。きっともうとっくに歯の矯正なんて終わっていて、そしてブログは更新されていないだけ...と思われてし…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 歯のステインをつきにくくする歯磨き粉を発見!
  2. 歯の保定期間に入って1年半が経過、2回目の保定検査を受けてき…
  3. 歯の保定期間:マウスピースを装着する時間を徐々に減らしていく…
  4. 歯の表面がツルツルになる歯ブラシの紹介! 効果的に歯垢を除去…
  5. 歯の矯正後初めての保定検査に行ってきました

アーカイブ

  1. 矯正日記

    自分に合った良い矯正歯科医を探すポイント5つ
  2. 矯正日記

    矯正歯科医院で八重歯と歯並びの無料相談を受けてわかったこと!
  3. 矯正日記

    歯の矯正の精密検査を受けてきました!「どんなことするの?」の疑問に回答します
  4. 矯正日記

    あなたを悩ませる歯並びはどのタイプ?困った歯並び7つの症例
  5. 矯正日記

    歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》
PAGE TOP