HARUNA日記

金沢、女一人旅。金沢は美味しいものがたくさん!食事編

金沢へ、憧れの女性ひとり旅…

前回は、観光スポットを駆け足でご紹介しましたが、一人旅の悩みの種といえば「食事」ではないでしょうか?


観光スポットへは一人で回れても、「一人での食事って寂しいな、、、」とか、「そんなの全然気にしないけど、一人だと予約ができないとお店に断られてしまって残念…」とかね。

金沢は、お食事どころはたくさんありますし、美味しいものもたくさんありますよね。

せっかく旅行にいくのだから、一人旅であっても食事を楽しみたいものです。

旅の醍醐味って、美味しいお酒と食べものに舌鼓することだったりするし。

今回は実際に金沢で食事をしてみて、一人でも楽しめた場所(甘味どころ含む)をいくつかご紹介したいと思います!

金沢旅行、お一人様でも楽しめた美味しいお食事どころ

まず、金沢といえば美味しい海の幸、お寿司を食べたくないですか!?

金沢にお寿司屋さんはたくさんあるけど、ものすごく高かったり、人気すぎて予約が取れなかったり、一人だと予約を断られてしまったり…

蛇之目寿司本店
21世紀美術館から徒歩5分以内(香林坊周辺)にある蛇之目寿司本店です。こちらの金沢の超老舗のお寿司屋さんにうかがいました。回らないお寿司に一人で乗り込むなんて緊張する…なんて思っていましたが、一貫、一貫お寿司を握ってくれた店主と会話を楽しみながら、お酒もすすみました。珍しい地元のお魚の握りも出してくれて大満足です。一人客でも快く迎えてくれるお寿司屋さんでした。お通しで出してくれたホタル烏賊も美味しかったな。(お寿司屋さんだったのでお寿司の写真は控えました)

ビストロYUIGA(ユイガ)
こちら雰囲気がとっても素敵な隠れ家的なフレンチレストラン、ビストロYUIGAさんもご紹介します。夜の訪問だったのでちょっと暗い写真になってしまいましたが、住宅街にひっそりと佇むレトロな一軒家です。

内装もね、女性だったら絶対に嫌いな人はいないだろうという素敵な趣が感じられました。ご夫婦で営まれているようなのですが、玄関を入るとまずは奥様(マダム)が温かく迎えてくれました。

おそらくですが、一人でも落ち着けるように一番はじのテーブルを用意してくださっていました。お心づかいに感謝です。

 

ワインは、マダムに相談してまずは白を頼みました。

好みだけ伝えてグラスワインを選んでいただいたのですが、そうして出していただいたのはこのワイン。白とのことですが、うっすら赤みがありませんか? ラベルもちょっと奇妙で面白い!

味も今まで飲んだことないテイストでしたが私の好みにぴったりでした。珍しいワインが飲めてご機嫌になりながら最初のお食事を待ちます。食事まで楽しみになってきました。(お願いしてお料理の写真を撮らせていただきました。)

 

はい、前菜が運ばれてきました!

お料理を作られているのは旦那様のようです。ダンディーでプロフェッショナルを感じさせる旦那様が1つ1つ前菜の説明をしてくださいました。どれも本当に美味しい。1つ1つ丁寧に料理されていることに驚きました。金沢のお野菜や魚介類を使った絶品料理。いや、前菜だけで参りました。

(しかし、私のiPhone6なんかやっぱりかなり画像が悪い気がする!→ これいうとあんたの腕が悪いと言われるんだけどさっ)何が言いたいかというと、本物はもっと美味しそうなんだよっていうことです。

メインのお魚料理です。これもとっても美味しかったです。ワインがすすむ、すすむ。失礼ながら、「こんなに丁寧に作られた美味しいお料理をこのお値段で食べさせてもらえるものなんですか!? 」と本気で驚きっぱなしでした。この後ね、圧巻のデザートプレートも出てきたんですが、程よく酔いが回ったようで、写真も撮らずに食べ尽くしてしまいました。ああ、失敗。とっても綺麗なデザートだったから見せたかったのにぃ〜。(ごめんよ)

それからね、このパン。この四角の茶色いパンはくるみパンなんです。このくるみパンが絶品でした。普段ご飯党の私ですが、このくるみパン美味しすぎて、完食。本当いうとこのくるみパンおかわりしたいくらい美味しかったの。奥様に、「このくるみパン美味しいですね」と伝えると…「そのパンだけは私の手作りなんです…」と可愛らしくはにかみながら教えてくださいました。(ええっー本当にこれ美味しいからびっくりだ!)

ご夫婦お二人のセンスの良さを堪能しつくした幸せなひとときでした。「ごちそうさまでした!」YUIGAさんにはまた行きたい。今度は誰かと一緒に行きたい、そう心に硬く誓った金沢の夜でした。

さて、金沢といえば、やっぱり甘味も楽しみですよね!?
私も旅の途中、途中、疲れを癒すためにいくつか立ち寄りましたのでご紹介します。

金沢城公園「玉泉庵(ぎょくせんあん)」
こちらは、金沢城公園の中にある玉泉庵さんです。
この写真は、玉泉庵からお庭をパチリと写した写真です。奇跡的に私の他に誰もお客さんがいなかったので、邪魔にならないかなと思い記念に撮影しました。

お庭がとっても綺麗だったからね。お抹茶が出てくるのをお庭を眺めながら待ちます。兼六園、金沢城内、金沢城公園とかなり歩きましたから、ここらで休憩をとりました。

 

お抹茶と生菓子が出てきました!

ごめん、食べ物を前にまたしても我を忘れお菓子ひとくち食べた後です…(笑)

甘い和菓子とお抹茶をいただきながら、目の前のお庭を眺め癒されます。(ああ、ここが自分の家の庭だったらなぁ〜なんていう妄想を繰り広げて楽しんでいました…)

つぼみ
甘味処といえば、もう一つ、ここをご紹介したい!

こちらは21世紀美術館からほど近いところにあります。写真は、本葛きりと白玉ぜんざいのセット♪ 本葛きりを食べたいと思って行ったんだけど、白玉ぜんざいも食べたくなって…我慢できなくて両方のセットにしました! 甘すぎず上品な味でとっても美味しかったです。ぜんざいのおかげで冷えていた身体もポカポカしました。

驚いたのは、女性客ばかりかなと思っていたところ、たまたまかもしれませんが男性客も多かったこと。二人組の男性客やスーツを着た若い男性客が一人で暖簾をくぐって入ってきました。カップルや女性客ばかりなのかなって思っていたんですけど、男性も結構甘党な人多いんだなって思いました。とっても美味しいし、一人だから特に話すこともないし、あっという間に平らげてご馳走様です!

以上が今回一人旅でも楽しめたお食事処でした!

あとね、特に写真は撮らなかったんだけど(というか夢中になって撮るのを忘れたというのが正しいけど)、お食事処として忘れてならないのは金沢の台所、近江町市場だね。

ここでは、海鮮グルメが楽しめます。お寿司屋さんとかも多いし、美味しそうなものが目白押しです。
私は特に近江町市場では食事らしい食事はしなかったのだけど、市場をぐるっと巡りながら食べ歩きグルメをしました!(やりたかったこと!)

甘エビのクリームコロッケとかが揚げたてですごく美味しかったよ。
あとはね、岩ガキをその場で食べれるお店も多くて、すっごく大きい岩ガキを1個買ってその場で食べたりしました!私が岩ガキ買った時は他のお客さんいなかったのに、店先で「美味しい!」連呼しながら食べてたら人が集まってきてあっと言う間に人だかり…もみくちゃになってきたので食べ終わったし帰ろうとしたら、お店の人が「ありがとう!おまけ!」ってもう一個くれた(笑)

(えっ、気づかなかったけど、もしやこんなところまで来て営業してた? 客寄せパンダしてた!? )
いえいえ旅の恥はかき捨てというし、ありがたく頂戴いたしました!
市場の中で目についた美味しそうなものをオヤツと称していろいろ食べ歩けて楽しかったです。

今回の一人旅で身をもって一番感じたこと!

”食事を制するものは、その旅を制する!”

金沢、とっても美味しゅうございました♪

一期一会の旅、旅先での出会い、袖の触れ合い、皆さんありがとうございました!

金沢旅行、念願の女ひとり旅に行ってきました! 観光名所編前のページ

マウスピース矯正中 -マウスピース12個目 志村けんの「アイーン」が…次のページ

ピックアップ記事

  1. 矯正歯科医院で八重歯と歯並びの無料相談を受けてわかったこと!
  2. あなたの歯の中心線合っていますか? 上下の歯の中心線がずれている悩み……
  3. オリーブオイルでうがいをしよう!歯を白くする「オイルプリング」
  4. 衝撃、私の八重歯は「ドラキュラの牙」。 八重歯は出世を阻む!?
  5. アラフォーHARUNA、マウスピース(インビザライン)矯正を開始するの巻

関連記事

  1. HARUNA日記

    歯の矯正開始前に中目黒にお花見に行って思うこと

    こんばんは、「綺麗な歯で笑顔になろう」のHARUNAです。2週…

  2. HARUNA日記

    私の歯並び、悪いですか?

    アラフォーになって今更かと思われるかもしれませんが、私は今年、長年悩ん…

  3. HARUNA日記

    (祝)ブログ「綺麗な歯並びで笑顔になろう!」100記事達成しました!!

    皆さん、お正月はいかがお過ごしですか?おせち料理に初詣、家族で…

  4. HARUNA日記

    ブボ バルセロナのチョコをホワイトデーにいただきました

    歯の矯正前の私がホワイトデーに感じたことみなさん、こんにち…

  5. HARUNA日記

    The 1日坊主!

    お詫び:2018年、まさかのブログ更新1日ご無沙汰しています。綺麗な…

  6. HARUNA日記

    ブラケット矯正中の歯の痛みってどうにかならないの?

    こんにちは、綺麗な歯並びで笑顔になろう!のHARUNAです。梅…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 歯の矯正中の人が他人から言われて一番歓喜する言葉!!
  2. マウスピース矯正中 -マウスピース17個目 はまらなかっ…
  3. オリーブオイルのうがいで歯を白くする「オイルプリング」効果が…
  4. あなたの歯の中心線合っていますか? 上下の歯の中心線がずれて…
  5. ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  

ARCHIVES

  1. 矯正日記

    矯正歯科医院で八重歯と歯並びの無料相談を受けてわかったこと!
  2. 矯正日記

    自分に合った良い矯正歯科医を探すポイント5つ
  3. 矯正日記

    歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》
  4. 矯正日記

    あなたを悩ませる歯並びはどのタイプ?困った歯並び7つの症例
  5. 矯正日記

    歯列矯正のための精密検査の結果が出ました
PAGE TOP