矯正日記

マウスピース矯正中 -マウスピース3個目

マウスピース矯正開始からすでに20日が経ちました。

現在私は10日ごとに次の新しいマウスピースに交換しています。

3個目のマウスピースに交換です。

今回この3個目のマウスピースに交換する時に感じたのは、かなりマウスピースがキツイ…ということでした。

最初1個目のマウスピースは歯医者さんで先生に装着してもらったのですがその時もかなりキツイと感じました。

なので、10日後に2個目のマウスピースに変更する際も結構キツイだろうなって覚悟していたんです。

だけど2個目のマウスピースに交換した際には拍子抜けするぐらい、「あれっ!?きつくない…1個目のマウスピースが馴染んだ時ぐらいのきつさだ…」ってキツくなかったんですよね。

ところが3個目のマウスピースに移ったところ、初回1個目のマウスピース以上にギチギチにキツくて…本当にこれから10日間でこのマウスピースが馴染むのかなって不安になるぐらいでした。(やっとブログの更新が現在に追いついてきました。現在マウスピース3個目が進行中です。)

まだ、マウスピース矯正を始めて3個目のマウスピースなのでこの先はわからないですが、マウスピースによってはキツくなかったり、キツかったりを繰り返していくものなんですかね? (どうぞ誰か知っていたら教えてください!)

マウスピース矯正開始から20日後、3個目のマウスピースを装着!(写真掲載)

はい、お約束の歯並びの写真です!(笑)

3つ目のマウスピースを装着した写真と装着していない歯並びの写真です。

マウスピース矯正をして20日目の歯並びの写真になります。

■マウスピース装着写真

 

 

 

 

■マウスピースなしの写真

 

 

 

 

なんかね、同じカメラ(iPhone6)で同じ時に撮影しているのに、そして特に加工もしていないのに(本当だよ)…なぜ、上下の写真の明るさとか彩度が違うのかすごく疑問!(爆)写真苦手だよ。

毎回、歯の写真を撮影する度に首かしげちゃうよ…

あっ、ちょっと本題からそれてしまったけど、これがマウスピース3個目に突入した時の歯並びの写真です。

最初の頃は歯並びもよくないし、ブラケット矯正中は歯の側面を歯ブラシで磨きづらいからか、歯が余計に黄色くなってしまったりで写真を載せるのが恥ずかしくて仕方なかったのですが、今も決して綺麗なわけではないのだけど、それでも大分歯並びが整ってきたなって嬉しく思います。

ブラケット矯正を開始した頃の歯並び…↓

今週末は1ヶ月ぶりの歯医者さんなので(マウスピース矯正を始めたばかりなので先生のチェックが入ります。)、また何か新しい情報とか仕入れられたら共有しますね!

今日はさくっと短いですがこんなところで失礼します。

マウスピース矯正開始 -マウスピース2個目前のページ

マウスピース矯正開始後、初の歯科検診次のページ

ピックアップ記事

  1. 30歳手前、私、退職して留学します!
  2. ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  
  3. 再来、八重歯コンプレックス
  4. マウスピース矯正中 -マウスピース17個目 はまらなかったマウスピースは数日…
  5. あなたの歯は全部で何本ありますか?本来あるべき歯の数は○本です!

関連記事

  1. 矯正日記

    あなたの歯は全部で何本ありますか?本来あるべき歯の数は○本です!

    こんにちは、「綺麗な歯並びで笑顔になろう」のHARUNAです。…

  2. 矯正日記

    マウスピース矯正中に少しでも歯を早く動かす方法とは?

    最近、よく一緒にいる人にこう言われるんです。…

  3. 矯正日記

    マウスピース矯正中 -マウスピース6個目 歯のアーチに変化が…

    昨夜は台風ですごい風と雨でしたが皆さんよく眠れましたか?一夜明…

  4. 矯正日記

    ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  

    前歯の歯の噛み合わせ位置が上下逆になってしまっていて悩んでいる人は多い…

  5. 矯正日記

    マウスピース矯正を始めてから3回目の定期健診の結果!まさかの…

    今年の7月にマウスピース矯正を開始して、3回目の定期検診がやってきまし…

  6. 矯正日記

    歯の保定期間:マウスピースを装着する時間を徐々に減らしていく過程

    こんにちは、HARUNAです。前回の更新からしばらく時間が経ってし…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 歯の矯正中の人が他人から言われて一番歓喜する言葉!!
  2. マウスピース矯正中 -マウスピース17個目 はまらなかっ…
  3. オリーブオイルのうがいで歯を白くする「オイルプリング」効果が…
  4. あなたの歯の中心線合っていますか? 上下の歯の中心線がずれて…
  5. ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  

ARCHIVES

  1. 矯正日記

    自分に合った良い矯正歯科医を探すポイント5つ
  2. 矯正日記

    あなたを悩ませる歯並びはどのタイプ?困った歯並び7つの症例
  3. 矯正日記

    歯列矯正のための精密検査の結果が出ました
  4. 矯正日記

    歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》
  5. 矯正日記

    矯正歯科医院で八重歯と歯並びの無料相談を受けてわかったこと!
PAGE TOP