矯正日記

痛い!痛い!!痛い!!!冷たい水が歯にしみる…これも歯の矯正による痛み!?

HARUNAです..

それは今朝の歯磨きの時間に突如訪れました…

いつものように朝起きて歯磨きをして歯をゆすいでいると…

「うわーっ、痛ったーい!!! なんじゃこりゃー!!!」

という激しい痛みに襲われました。

いい大人の女性ですが、思わず我を失ってこんな汚い言葉を発してしまうくらい痛かったんです。

結構な痛みなので、

(うわーどうしよう、このまま続いたらどうしよう、歯医者さんに電話? 何か悪いことが歯に起きたのかもしれない! これって矯正の影響? やだ、怖いよ、どうしよう!? えっ、どうする?)

と、走馬灯のように次から次へと考えを巡らせていると、30秒も立たないうちに嘘のように激しい痛みが引いたんです。

アラフォーHARUNA、ブラケット矯正を始めて約2ヶ月が経ったところです…

確かに矯正1ヶ月目はブラケット装置を装着した歯に負荷がかかって、歯は痛んだんですよね。矯正器具をつけた次の日から神経に障るズーンとした鈍い痛みが続いて、普段は滅多なことで飲まない痛みどめを5日間くらい続けて飲んでいました。

詳しくはこちら ↓

それから今に至るまで、痛みどめこそ飲まなくてもやりごせますが、時々じんわりと歯が痛む時がありました。

痛くなって、少しすると治っての繰り返しですが、神経に障るような痛みではないし、長く続いても数時間でいつの間にか消えていたので、「ああ、今歯が動いているんだな〜」と思うようになるまで余裕が出てきていた矢先の今朝の出来事です。

ちょっと今までの歯の痛み方と違っていたんですよね…

(なんだったんだろう、、、一時的なものかな、、、)

なんて忘れた頃、オフィスで冷えたお水を飲んだんです。

するとどうでしょう!!?

「うわ、痛〜い!!!」

心の中で叫びました。

今朝の歯磨きのうがいの時と同じ症状です。

痛む部分は一本だけ。

例の上下の歯の噛み合わせが逆になっている部分の上の歯です。

ここ1ヶ月でその歯は大きく動き、逆になっていた噛み合わせが正しい位置に逆転しました。

詳しくはこちら ↓


歯が大きく動いているのでその反動でしょうか?

歯磨きで歯ブラシが当たっても全く痛くはないのに、どうやら冷たいものを飲むとその歯の部分だけに神経に障る痛みが走るんです。

今までは上下の歯がぶつかったり、食べ物が歯にあたったりすると痛みが出ましたが、飲み物を飲んだ時に痛みが出ることはなかったんですよ。飲み物も特に冷たいものの方が痛いですね。それに同じ神経に障ると言っても、鈍い痛みというより、鋭い痛みと言った方がいいかもしれません。

歯の矯正で知覚過敏!? 歯の矯正による様々な歯の痛み…

試しに、ランチで温かいお茶を恐る恐る飲んでみたところ…やはり同じ部分にジンワリとして痛みは感じます。

でも、このジンワリとした痛みは以前から時々感じたことのある痛みなので問題ありません。

冷たい飲み物を飲むと、神経に障る、激しい痛みを感じます。(まあ、30秒くらいの我慢ですけどね、最初は何が起きたのかびっくりよ…)

えっ、冷たい水で歯が痛むなんて、知覚過敏!?(笑)

なんて思ったりもしましたけど…今まで知覚過敏になったことないし、痛む歯も例の歯1本だけですし…

これも矯正により歯が動いている時の痛みの一つなのでしょうか?

ちょっと今までの歯の痛み方と違うので心配になります…

とりあえず、週末まで少し様子をみてみようと思います。(ずっと続くようであったり、これ以上ひどくなったら、一度通院している歯医者さんに聞いてみようと思います。)

本当、歯の矯正って、一言に「痛い」と言ってもいろんな痛みや痛み方があったりしますね。

「だいたいこういうことが起こるんだ」とか、「こういう痛み方もするんだ」とかわかっていると安心ですが、自分の知らない未知のことが起こると不安になります。

これから歯の矯正を始める人にとって、「矯正の歯の痛みにはこんなこともあるんだな」という知識になればと思い記事にしてみました。

この痛みも歯の矯正の一通過点であればいいな…

また、今週末頃にこの痛みがどうなったのか共有したいと思います。

こんなこともいつかいい思い出話になるといいな〜

綺麗な歯並びを夢見てこれからも精進していきます!

【ご報告】ブラケット矯正を始めて約2ヶ月。3回目のワイヤー調整が無事終わりました。ヤッター嬉しい!!着実に歯が動いてますっ!!!(注意:歯の写真あり)前のページ

水を飲んだだけでも歯が痛い!矯正中の歯の痛み対処方法次のページ

ピックアップ記事

  1. 30歳手前、私、退職して留学します!
  2. オリーブオイルでうがいをしよう!歯を白くする「オイルプリング」
  3. マウスピースでの矯正開始-マウスピース1個目
  4. ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  
  5. あなたの歯は全部で何本ありますか?本来あるべき歯の数は○本です!

関連記事

  1. HARUNA日記

    矯正中のトラブル…奥歯の詰め物が取れました…

    非常にショックなことが起こりました...歯磨きの前に、フロスで…

  2. 矯正日記

    マウスピース矯正中 -マウスピース10個目 詐欺ではありません…

    うわ...また随分間が空いてしまいました。10月、11月、12…

  3. 矯正日記

    歯科矯正後の歯の保定期間と注意すること

    4月に歯並びの最終チェックを受け、今は保定期間に入っています。最終チ…

  4. 矯正日記

    今日は2回目のブラケット矯正の調整の日

    こんにちは、HARNAです。今日はこれから2回目のブラケット矯…

  5. 矯正日記

    知っておいた方がいい!マウスピース矯正中のデメリット

    マウスピース矯正を始めたのは今年の夏のことでした。最近はもうす…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 歯の矯正中の人が他人から言われて一番歓喜する言葉!!
  2. マウスピース矯正中 -マウスピース17個目 はまらなかっ…
  3. オリーブオイルのうがいで歯を白くする「オイルプリング」効果が…
  4. あなたの歯の中心線合っていますか? 上下の歯の中心線がずれて…
  5. ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  

ARCHIVES

  1. 矯正日記

    歯の矯正の精密検査を受けてきました!「どんなことするの?」の疑問に回答します
  2. 矯正日記

    自分に合った良い矯正歯科医を探すポイント5つ
  3. 矯正日記

    歯列矯正のための精密検査の結果が出ました
  4. 矯正日記

    歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》
  5. 矯正日記

    あなたを悩ませる歯並びはどのタイプ?困った歯並び7つの症例
PAGE TOP