HARUNA日記

歯の矯正中でも人生楽しめるよ!沖縄旅行に行ってきました!

こんにちは、HARUNAです。

ゴールデンウィークが明けてから約2週間ぶりの更新になってしまいました。

やっぱり長期連休だったので仕事が溜まっていたのと、連休前に退職する人の仕事をかかなり引き受けたこともあり慣れない業務や仕事量で毎日クタクタだったんです。

で・す・が・・・

実は、週末沖縄に旅行に行ってきました!!!

アラフォーにもなってなんですが、私、今まで沖縄に行く機会がなかったんです。

なので今回は初沖縄だったんです(>_<)!

もう、どれだけ楽しみにしていたことかっ!!

ゴールデンウィークはのんびり家で過ごして、あえて連休を避けて行ってきました。

沖縄旅行! 那覇から名護へ   ー 美しい景色と海に癒されて ー

沖縄は旅行は学生の頃からずっとずっと憧れでしたがなかなか機会に恵まれず今回やっと夢が叶いました!

沖縄の友人や沖縄が大好きで毎年旅行に行っている友人からいろいろ聞いていたので思いっきり想像を膨らませていましたが、本当にとても素敵な場所でした。

もう、空気が違う、時間の流れが違う、、、 ここが同じ日本とは思えない、、、まるで海外にきたような感覚です。

素敵な土地、海、空、そして沖縄の人たち…歩いていると声をかけてくれる地元の方や「沖縄が初めてだ」いうと道案内をしてくれる方など…温かくて優しい人が多かったです。心が温かくなりました。

綺麗な沖縄の写真をたくさん撮ったので、少しだけご紹介しますね!

まずは、初日は那覇空港からレンタカーを借りて那覇市内へ。国際通りからほど近い「壺屋やちむん通り」に行ってきました。沖縄では焼き物のことを方言で「やちむん」と呼ぶそうなんです。やちむん通りにはたくさんの焼き物のお店がありました。伝統的な焼き物から、モダンな焼き物まで様々です。通りを少し脇道に入るとやちむんの工房(窯元)ややちむんの器でお料理を出してくれるお店などもあり、散策には持ってこいの場所でした。

この写真はやちむんの器を売るお店の軒先きにあったシーサー!二人仲良くお縄?になっていたのでパシャ♪

見てください! どこまでも続くこの青い空! 両脇に生えている南国の木! 沖縄に来たんだと実感できる瞬間です。那覇市内の国際通りや国際通りに隣接する”市場中央通り”沿いにある沖縄の台所と言われる「牧志公設市場」などを見学し、次は名護に向かっています。

(めちゃくちゃ、はしょりましたが公設市場の写真などはまた掲載します。→ 市場の雰囲気や見たことない魚達に目を奪われ、写真を撮るのを忘れていました(笑)。今度一緒に行った人から写真を提供してもらいます!)

 

到着!!!

これまた憧れの沖縄 リッツカールトン!

ドキドキしますね。

 

 

エントランスも荘厳で立派です…

本当にドキドキです。

 

 

 

最初に中庭?に通されました。ウェルカムドリンクを飲みながらcheck in! 「沖縄にリゾートに来たんだ!」ってしみじみかみしめた瞬間でした。

この場所、すごく気に入ったので思わずパシャ♪ これ、何か(旅本とか)で見た写真と同じだよ…って感激しました。

 

 

この中庭は夜は夜でライトアップされて、とても素敵でした。ロマンチックです。思い出したらまた行きたくなってしまいました。

リッツのホテルマンは皆さん優しくて、サービスも最高でした…ああ、夢のようなステイでした。

 

 

ここもホテルの中のお気に入りの場所。額縁の絵のように綺麗でした。

思いっきりここに座っていろんな写真を撮りましたが恥ずかしいので人物抜きで(笑)

 

 

 

お部屋のテラスから見える景色も沖縄!!
(当たり前だね)

すごく美しい景色で感激です!

 

 

この景色を眺めならが、お部屋のテラスでのんびりコーヒーを飲んだりして、至福の時を過ごしたり…

 

 

 


なんと、なんと、バスタブからもこの景色が望めます!!!ホテルが用意してくれたアロマのバスソルトを入れたバスタブに浸かりながら、この景色を眺められるなんて最高でしょ!? (外から見られるようで恥ずかしい時はちゃんとブラインドを下ろせますからご安心を!)

 

 

 

もちろん、沖縄といえば!海! 海水浴もしました!!青い空、透き通った海、そして白いサンゴ礁の砂浜…

こんな綺麗な海で泳ぐのは初めてでテンションがあがります。

幸せすぎる…

 
真っ赤なハイビスカスも景色に映えて綺麗です。

 

 

 

 

ハイビスカスアップ!

東京のお花屋さんで夏になると見かけるハイビスカスと一味違います。やっぱり、ハイビスカスのお花は南国、沖縄で咲いてこその魅力です。

何を見ても感動してました(笑)

 
見てください!この透明の海!!

ワーーイ!!!

 

 

 

カクレクマノミにも会ってきました!

可愛い。

ニモに似てるね。

 

 

なんだかんだで、少しというよりたくさん写真を載せてしまいましたがいかがでしたでしょうか?

沖縄に行きたくなりましたか?(笑)

私にとって初めての沖縄旅行、本当に楽しかったし、見るもの聞くもの新鮮でした。

沖縄の大自然に抱かれて、都会での疲れが身体の芯から癒された気がします。

沖縄に毎年行っている人のこと、「時間もお金もあっていいなぁ」と思っていましたがその気持ちがよくわかりました…本当に素敵なところですもん。
お金も時間も作って行きたくなりますね、これは。

結論:歯の矯正中でも人生楽しんだ者勝ち! まとめ

「おいおい、歯の矯正と沖縄旅行に何の関係があるんだよ!」

「お前、単に沖縄旅行の自慢したいだけだろう!」

なんて声が聞こえてきそうですが、、、

はい、正解! はっきり言って、楽しかったし自慢です!!

いいだろ〜? (笑)

じゃなくて、今回の結論としては2点!

まず、1点目は、沖縄は本当に素敵なところだということです!

もう、毎年沖縄に旅行に行く人の気持ちもわかったし、好きすぎて移住してしまった人の話も理解できます。私もまた沖縄行きたいですもん、なんだったら今年もう一度行きたいくらい(笑)

そして2点目!

歯の矯正してても人生楽しめると言うことです!

これは最初に歯並びについて悩み始めた20代前半の頃の私に伝えてあげたいことです。

あの頃は、若かったからでしょか? 年頃だったからでしょうか? もちろん、歯の矯正は高いので経済的な理由が一番大きかったですが、次にどうしても歯の矯正に踏み切れなかった大きな理由は、「見た目」の問題でした。何年もの間、ワイヤーやブラケットをつけて過ごすなんて嫌だな、イベントがあっても心から楽しめないな、おしゃれできないな…なんて可愛い乙女心をかざして悩んでいたものです。(私にもそんな可愛らしい時があった…なんて懐かしくも切なくなったりして;笑)

でもね、まぁ、「あんたが歳とったから気にならなくなったんだよ!」と言われてしまえばそれまでなんですが、歯の矯正してても楽しめました!!

これ、本当です。

もちろん、沖縄に行くまでは、「ああ、歯の矯正してなかったらもっと楽しかっただろうになぁ」なんてチラッと思ったんです。

でも、実際に沖縄に旅行に来て、いっぱい笑いました!(しかも歯を見せて!)気にせず遊びました!夜のドレスアップだったりもしっかりおしゃれして楽しみました!

ああ、あの頃の自分に教えてあげたいなって思ったんですよね。

歯の矯正していても旅行だって、他のイベントだって楽しめるよって。

やってしまえば、ブラケットやワイヤーを装着している見た目も案外他人は気にしてないし、自分も気にならなくなるよって。

私はアラフォーになって、経済的な問題さえクリアしているなら、もっと早く歯の矯正を始めたらよかったなって心から思えたんですよね。

だから、もし、歯の矯正で悩んでいる若い人がいたら、勇気を出してくださいねって伝えてあげたいです。

歯のためにはやはり、少しでも若いうちに矯正ができるのならそれが一番だと思うので…

そして、もう若くないけど歯並び悩んでいるというあなた!

私もアラフォーで歯の矯正始めました。まだ歯の矯正を始めて2ヶ月弱ですが、少しずつ綺麗な歯並びになって行く過程を通して、悩んでいるあなたにも勇気をあげられたらなと思っています。今日が私にとってもあなたにとっても一番若い日ですからね!(笑)

それにしても沖縄は本当によかったです。

今回は初めてということもありリゾート一色ではしゃいでしまいましたが、今度はもう少し深く、沖縄の歴史を肌で感じる旅をしに行きたいなと思いました。

それでは今週末には3度目のブラケット矯正の調整(ワイヤー交換)があるので、また、どのくらい歯が動いてきたのか報告しますね。

ブラケット矯正1ヶ月後の歯並びの状態、2回目のワイヤー調整が終わりました(閲覧注意:歯の写真あり)前のページ

歯の矯正中でもお菓子は美味しくいただきます♪次のページ

ピックアップ記事

  1. インビザライン(マウスピース矯正)の精密検査を受けてきました! 歯並びがどのくら…
  2. 衝撃、私の八重歯は「ドラキュラの牙」。 八重歯は出世を阻む!?
  3. その歳で歯の矯正!?矯正より老後の入れ歯代考えたら?
  4. あなたを悩ませる歯並びはどのタイプ?困った歯並び7つの症例
  5. 歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》

関連記事

  1. HARUNA日記

    矯正歯科の予約を取りました

    え〜、HARUNAです。歯の部分矯正と全体矯正のどちらにするか…

  2. HARUNA日記

    ドコモの基本契約を新料金プランのahomoに切り替えてみた話 -固定費の大幅削減に成功!-

    こんにちは、Harunaです。今日はいつもの「歯の矯正」の話ではな…

  3. HARUNA日記

    再来、八重歯コンプレックス

    こんにちは、『綺麗な歯で笑顔になろう!』のHARUNAです。私が歯…

  4. HARUNA日記

    衝撃、私の八重歯は「ドラキュラの牙」。 八重歯は出世を阻む!?

    その時に初めて知ったんです。私の八重歯は単に尖って出っ張った歯とい…

  5. HARUNA日記

    歯の矯正ブログ「綺麗な歯で笑顔になろう」初コメントがつきました!

    こんにちは、「綺麗な歯で笑顔になろう」のHARUNAです。この…

最近の記事

おすすめ記事

  1. 歯の矯正中の人が他人から言われて一番歓喜する言葉!!
  2. マウスピース矯正中 -マウスピース17個目 はまらなかっ…
  3. オリーブオイルのうがいで歯を白くする「オイルプリング」効果が…
  4. あなたの歯の中心線合っていますか? 上下の歯の中心線がずれて…
  5. ブラケット矯正で噛み合わせが上下逆の歯を入れ替える方法  

ARCHIVES

  1. 矯正日記

    自分に合った良い矯正歯科医を探すポイント5つ
  2. 矯正日記

    歯の矯正方法5つ!メリット・デメリットをまとめてみる《参考》
  3. 矯正日記

    歯の矯正の精密検査を受けてきました!「どんなことするの?」の疑問に回答します
  4. 矯正日記

    歯列矯正のための精密検査の結果が出ました
  5. 矯正日記

    矯正歯科医院で八重歯と歯並びの無料相談を受けてわかったこと!
PAGE TOP