こんにちは、HARNAです。
今日はこれから2回目のブラケット矯正の調整日です。
ブラケット矯正を始めてもう1ヶ月も経ったんですね。いろいろあったからかあっという間の1ヶ月でした。
この1ヶ月間でいろいろあったこと…
これとか ↓
これとか ↓ (汗)
これとか ↓ (笑)
予定ではあと4ヶ月ブラケット矯正を続ける予定ですが、歯が早く動いたらマウスピース矯正(インビラザイン)に切り替えると先生に言われているので、少しでも早く歯が動いていたら嬉しいなと思います。(歯の動きには個人差があるそうなのでブラケット矯正の予定期間5ヶ月はあくまでも見積もりです。)
今日のブラケット矯正の調整が終わったら、1ヶ月前の歯並びと今の歯並びとを比べられるように歯の写真を掲載しますね!
ブラケットやワイヤーがついているからあまり歯並びの状況はよくわからないかもしれませんけど、記録のためにも写真を撮っておこうと思います。
ワイヤーを巻く時って、チクチクするような痛みはないんですが、歯をグイッと引っ張られるので歯にくっつけたブラケット取れちゃわないかとか心配になるし、歯を引っ張られる痛みはあります。「こんなに引っ張って歯が抜けたらどうしてくれる!」みたいな…(笑)
実はちょっと苦手です。
ふぅ〜しかし、こればっかりは我慢するしかないね。
ではでは、行ってまいります!
歯が少しでも動いてますように!