Hapyy矯正ライフを提案しているHARUNAです!
歯の矯正中はワイヤーによる歯の締めつけ、歯が動いている時の痛み、ブラケットやワイヤーが口内を傷つけることによる痛み、そして見た目の問題と色々と辛い側面もあります。
それでも綺麗な歯並びを手に入れるためにも頑張っていきたいものです。
そうそう、矯正中の大きな悩みの一つには食事の問題もありますね。
私は今前歯上下6本をブラケット矯正しています。このブラケット矯正に5ヶ月、その後はインビラザイン、俗にいう透明のマウスピース矯正で全体を1年半から2年程度でかけて整えていきます。
歯の部分矯正(前歯)なら10ヶ月程度(1年以内)と提案されたのですが、悩みに悩んで結局どうせやるならと全体矯正をすることにしたんです。
部分矯正や全体矯正についての比較について詳しくはこちら↓(実際私が提案された内容です。)
前歯の部分は歯並びが特に乱れているので、最初はブラケット矯正である程度動かした後の方が歯並びが綺麗になるし、後でインビラザインでマウスピース矯正に移ってからも期間が短く済むからと提案されました。もちろん、どうしても矯正だと周りに知られたくない、見られたくないという人はブラケット矯正ではなく、最初から透明のマウスピースで矯正していくこともできる…とは言われました。私も正直なところブラケット矯正は嫌だなと思っていたんですが、少しでも早く、そして歯並びも少しでも綺麗になるのならと最初の5ヶ月はブラケット矯正にしようと決めたのです。
特に私の場合は、前歯の一部が上下の噛み合わせが逆になっているんです。おそらく八重歯が酷い人はそのような症状で悩んでいる人が多いでしょうね? その上下の歯の噛み合わせが逆になってしまっている歯を正常な噛み合わせに戻すためにも最初はブラケット矯正から始めることを勧められたんです。
しかしね、問題がありました。
前歯のブラケットだけならばここまで食事に苦労しなかったと思うのですが、その噛み合わせが逆になってしまっている上下の歯の位置を入れ替えるためにはブラケットを装着するだけではなく、前歯が閉じないように奥歯にセメントでポコポコと左右3つくらい歯の上に台を作るんです。奥歯が高いので前歯は閉じない状態です。(口は閉じますよ)前歯の噛み合わせが閉じていると、奥に引っ込んでしまっている上の歯が、下の歯を乗り越えていけないから取る処置になります。
私のように上下の歯の噛み合わせが逆になっていない人はブラケット矯正装置だけですが、私のような症状だと奥歯にセメントで台をいくつかつけます。すると、奥歯で食べ物をすりつぶすことができないんですよね。奥歯の噛み合わせがポコポコと山のように作ったセメント台のおかげで噛み合わないんです。
すると食べ物を食べても噛み砕くことができないので、おかゆのような流動食や噛まなくても大丈夫なような柔らかいものしか食べられなくなります。ブラケット装置だけでも食事は大変なのに、、この奥歯に作られてしまったセメント台はさらに辛いんですよね。(仕方ないけど…)
歯科医院でも矯正中の食事の注意事項を言い渡されます。
歯医者さんからの食べてはいけないもの、食べられるもののアドバイスはこちら↓
そんなこんなで、矯正中はいやが応にも食事制限がかかってしまうのですが、少しでも食事のレパートリーを広げて楽しみたいと思います。特に私が矯正を始めて感じるのは、お肉とかは噛みちぎれないし、奥歯でも噛み砕くことができないので食べられないですが、お肉とかよりお野菜が食べられないことが辛くなってきました。サラダとか大好きなんですよね。だけど基本奥歯のセメント台で噛み砕くことができないので、例えばキャベツのみじん切りとか、みじん切りがそのまま喉をスーっと通っていきます(笑)ああ、今、キャベツがみじん切りの形のままで流れていってる…ってわかります。まあ、胃にも悪いし、喉もつまりそうだし、自然とお野菜食べなくなるんですよ。
栄養バランス悪くなりますよね。
そんなこんなで思い出したのが、お野菜を煮込んだ「ポトフ」料理。(上の写真のような料理ですよ)
今回お肉は入れられませんが、にんじんやじゃがいもなどたくさんのお野菜を入れ柔らかく煮込んだ鍋料理を作ってみました。
ポトフ(pot-au-feu)とは、フランスの家庭料理で、potはいわゆる「鍋」、feuとは「火」のことを言うので、火で煮込んだ鍋という意味です。(そのままやんかい!)
私はにんじん、じゃがいも、玉ねぎ、カブ、湯むきしたトマトなどを入れて煮込みコンソメや塩コショウで味を整えました。簡単だし、お野菜はトロトロで口の中で崩れて食べやすいし、日頃の野菜不足も解消するのにもってこいでしたよ。たくさん作れるから楽ですしね。
皆さんも矯正中でお野菜不足、食べるものに飽きてきたなどありましたら、ポトフ料理を食事のレパートリーに加えてみてくださいね。
歯並び綺麗になっても矯正中にお野菜食べれなくてビタミン不足で肌荒れが…なんてことになったらもともこもありませんからね。
ポトフは食べやすくて、美味しかったです!!
でもいつか、ブラケットが外れたらやっぱりお肉とかベーコンとか入れたポトフも食べたい!!!(笑)
相変わらず欲深いHARUNAです。