こんばんは、「綺麗な歯で笑顔になろう」のHARUNAです。
2週間ぶりの更新になります。
いや〜、今度退職する人の仕事を引き継ぐことになり、この2週間なかなかブログを更新できませんでした。引き継ぎはもう少し続くので、しばらくは更新頻度が落ちてしまうかもしれませんが、ブログの存在は忘れてませんのでどうか見捨てずに見にきてくださいね。
今日は久しぶりに仕事が早く終わったので、中目黒に桜の花を見に行きました。桜のシーズンです。雨も止んで暖かかったし、金曜日の夜ということもあり目黒川沿いは花見客で賑わっていましたよ。
桜の花は、可憐で華やかで本当に美しいですよね。桜は子供の頃から一番好きな花です。
毎年、桜のシーズンになるといつお花見をするのかウズウズ落ち着かなくなってしまいます。お花見のシーズンって、強風が吹いたり、すごく寒くなったり、花散らしの雨が降ってしまったりと…それでなくとも桜の花が咲いている期間は短いのに、追い打ちをかけるような季節の仕打ちがあるからです。だから、桜の花が満開のうちにお花見をすることができて今年はラッキーでした!
実は今週末から歯の全体矯正を始めるんです。
まずはマウスピース矯正を始める前処置として、大きく歯を動かすためにブラケット矯正を行います。
ブラケット矯正は期間にして約5ヶ月と先生から言われています。ブラケット矯正って、あのいわゆる「歯の矯正」と言われて誰もがイメージするであろうアレです。ブラケットと言われる器具を歯に装着して針金のワイヤーを通して行っていく矯正です。実際どうなんだろう…もう未知の世界です。矯正装置をつけたらまたどんな感じなのか皆さんに共有しますね。
来年の4月、お花見のシーズンにはこのブラケット矯正が外れ、マウスピースでの矯正中だと思います。ブラケット矯正で歯を大きく動かし、マウスピースで少しずつ歯並びを整えていくと言われているので、きっと1年後の今頃は大分歯並びが整ってきているんじゃないかな〜なんて、そんなことを思いながら桜の花を愛でました。
来年のお花見のシーズンはある程度綺麗な歯並びになっているんだと思うと今から楽しみです。
桜の花に「来年は綺麗な歯並びでたくさん笑うからね〜」って約束してきましたよ。
それから帰宅前に家の近くの川沿いの桜も見てきました。
中目黒と違って人はまばらですが桜の花の美しさは変わりません。
近所の人たちがブルーシートを引いて、おつまみを持ち寄りお酒を飲みながら桜の花を楽しんでいる姿があり、ほのぼのしました。
中でもおじいちゃんたちのグループがあって、そのおじいちゃんたちの会話が聞こえてきて和みました。
「いや〜、これうまいな〜、最高! もっとないの? えっ、もうないの? 残念だな〜、○○ちゃん、これ来年も作ってよ!」
「いいわよ、来年はもっとたくさん作るから!」
「本当? やったね、でも俺たち来年生きてるかな?」
「来年もみんな生きてて、桜見ながらこれ食べて、うまいお酒のめたら最高だね!」 Wa ha ha 〜
みんなで大笑いしてました。いや、おじいちゃんたち達観してるよ。微笑ましくて、ちょっとジーンと胸を打つ会話でした。
来年の今頃、桜のシーズン、私はどんな思いでこの桜を眺めるんだろう…少し感傷的な気持ちになった夜でもありました。
私もおじいちゃん達みたいに人生達観できるように日々精進です。
ではでは、今週末、矯正を開始したら皆さんにご報告しますね!